
人気の韓国ドラマ「太陽の末裔 (まつえ)」は韓国のタイトルでは「太陽の後裔(こうえん)」だったのをご存知ですか?
韓国ドラマは韓国放送と日本放送でタイトルが変わることが多いんです。
これは日本人への親しみやすさやドラマのストーリーをわかるやすくするためです。
韓国ドラマ「太陽の末裔」は見ている方、見終わった方でもタイトルの意味はわからないまま…そんな方も少なくないと思います。
でもタイトルの意味がわかるともっとドラマが楽しく見られると思うんですよね。
そこで「太陽の末裔」のタイトルの意味とストーリーが伝えたかったことを調べて見ました。
あらすじと結末もご紹介しているので、是非最後までご覧ください^^
\ 無料期間中に一気見しちゃおう!/
太陽の末裔は全話見放題作品!1話から最終回まで無料で見れるのはU-NEXTだけ
太陽の末裔ってどういう意味?末裔とは?


韓国ドラマ「太陽の末裔」のタイトルを初めて見た時、「太陽の?なんて読むの?」「なるほど…太陽の末裔(まつえ)ね。で、太陽の末裔ってどう言う意味?」と、思ったのは私だけでしょうか?
こちらでは「太陽の末裔」の意味とタイトルで「末裔」が表していた意味を見ていきます。
- 「末裔」とは、どんな意味なのか?
- 「太陽の末裔」タイトルの持つ意味とは?
ここでは2つに注目していきますね。
「末裔」とは、どんな意味?
日本でのタイトルにある「末裔」の意味を調べてみると
まつ‐えい 末の血統。子孫。後裔。末孫。ばつえい。
goo国語辞書
韓国のタイトルは「태양의 후예」で直訳すると「太陽の後裔」になります。
こう‐えい 子孫。後胤 (こういん) 。
goo国語辞書
類似の意味だったんですが、より日本人に馴染みがいい「末裔」を使ったのだと思います。
「太陽の末裔」の持つ意味とは?
韓国ドラマ「太陽の末裔」タイトルの意味を調べて見ました。
ネットで調べて見たところイ・ウンボクPDがドラマについて話したインタビューを見つけることができました。
ここでタイトルについても触れていたので一部をご紹介
輝く太陽は人々にヒカリをもたらす。
主人公は軍人と医者だ。
いずれも自分を犠牲にして他者を助ける。
彼らは太陽のように周囲の人々を温かくする。
強い使命感を持つ軍人と医者が互いにぶつかりながら愛し合うという物語でみなさんに肯定的なエネルギーを与えたい。
ドラマ「태양의 후예」イ・ウンボクPDインタビュー
「太陽の末裔」とは主人公の2人を表していて、現代の太陽のように人々のためになる役割をしているシジンとモヨンを末裔=子孫と表現しているのではないかと思うんですよね。
もう一つ、日本でのタイトルには「太陽の末裔 Love Under The Sun」とサブタイトルがついています。
Love Under The Sun=太陽の下での愛
わたしはこのサブタイトルで「太陽の下での愛」太陽の子孫と呼べる2人が、太陽の下で愛し合うという意味合いが込められているのではないかと思いました。
「太陽の末裔」のタイトルについてをインターネットで調べてみると、アメリカのオンラインのハフィントン・ポストもドラマの最終話を前に結末とタイトルについての考察をしていたので一部を紹介しますね。
15話でダニエル・スペンサー(チョン・テグァン)は、「太陽に特別な許しを求めることはできない」と、言った。ダニエルは、人類愛と命の尊厳を第一に考える医師である。このセリフは、医学が発達し病気は克服できるようになったが、それは薬のお陰である。つまりワクチンは商売道具になってはならず、全ての人が手に入れられるものではなくてはならないと主張する。ダニエルの場面とカン・モヨン(ソン・ヘギョン)の場面が交差して編集されていると考えられる。もしそうなら「太陽の末裔」というタイトルが意味するのは、モヨンが命を利潤より重要視する医師として成長したということではないか。実力はあってもVIP病棟でスター医師と言われたモヨンが「利潤は命と引き換えにできるものではない」と悟り、「太陽の末裔」たりうる医師になったという希望に満ちたテーマを伝えるタイトルだ。
HuffPostより



この考察を見て15話を見返しましたが「なるほど、確かにそうゆう捉え方もできる!」と、納得してしまいました。
はっきりとしたタイトルの意味合いは公式発表されていないのですが色々な角度からドラマを見ると、よりストーリーやキャラクターに集中しながら楽しめますよね!
太陽の末裔のあらすじと結末
太陽の末裔〜2週目完走
— あゆ (@pakukon_0122) March 24, 2022
なんでこんなに景色もostもセットもストーリーも俳優さんたちも素敵なんだろう…
医療従事者をめざしてる事を改めて誇りに思えたし、語学勉強頑張ろうて思えた。
#韓国ドラマ #韓ドラ好きと繋がりたい
#太陽の末裔 pic.twitter.com/WrI2NfctfL
タイトルについて見たところで韓国ドラマ「太陽の末裔」のストーリーのあらすじと結末をいっきに見ていきます。
見知らぬ土地で軍人と医師たちが愛と成功を通じて人生の価値を見出していくヒューマンラブロマンスになっています。
それではあらすじと結末をご紹介。
韓国ドラマ「太陽の末裔」あらすじ
陸軍特殊線司令部に所属するユ・シジン(ソン・ジュンギュ)は、部下のソ・デヨン(チン・グ)と休暇日を過ごしていたところ街で窃盗犯のギボム(キム・ミンソク)と遭遇、捕まえて怪我をしてしまった彼を救急車に乗せ見送る。
しかしデヨンのスマホが盗まれたことに気づき病院に向かうことになった2人。
捕まったキボムが運ばれた先の病院で働くエリート医師カン・モヨン(ソン・ヘギョン)。
到着したシジンは病院で働く彼女を見て一目惚れしてしまう。
デートの約束を取り付け2人は映画を観に行くことになるが司令部から連絡が入り任務に向かってしまったシジン。
モヨンは軍人のシジンを受け入れられず2人の関係は終わったかに思えた
しかし数ヶ月後、医療ボランティアで派遣されたウルクで平和維持軍の大尉のシジンと再会する。



シジンの迎えにヘリが来て乗って行ってしまうシーンが切なくて複雑だったんですよね。
普通、デートの途中でヘリで呼び出しとかありえないじゃないですか?
わたしもモヨンと同じで「あぁーやっぱり付き合うのは難しいかな」なんて思っちゃいました。
\ 無料期間中に一気見しちゃおう!/
太陽の末裔は全話見放題作品!1話から最終回まで無料で見れるのはU-NEXTだけ
韓国ドラマ「太陽の末裔」最終話と結末は?
「太陽の末裔」の2人の恋愛の行方と結末が気になる方のために最終話をご紹介。
海外の任務中、シジンと戦友のデヨンは仲間と共に民間人をヘリに乗せたのち、銃撃と爆撃を受けてしまいます。
2人の遺体は見つからなかったため戦死の報告を受けるモヨンとミョンジュ(キム・ジウォン)。
1年の月日が流れモヨンはシジンの命日を忘れないようにとアルバニアを訪れた。
モヨンはシジンを想いながら無線機に向かって言葉をかけると何と無線機に応答が…シジンは生きていたのだ!
2人は再会し、モヨンの元に約束どおり帰ってきた。
100年振りに雪が降ったウルクでミョンジュはデヨンと再会することができ結婚の報告した2人。
そしてダニエルとイェファの結婚式に集まったメンバー、ギボムが「いいエンディングだったでしょ?困難を愛で乗り越え幸せに暮らしましたとさ」と、締めくくったと思いきや突如!!!!会場が停電に爆発の知らせと共に休暇返上?
彼らは今日も平和のために出動するのでした。



ラストはハッピーエンドと言っていい結末でした。
結婚式での面白いエンディング演出にはクスッと笑ってしまいまたよね。
最終話と最終話前は特にモヨンとミジュンと一緒に泣きました。2人が切なすぎて見ていられませんでした。
本当に幸せな2人が見られて良かった。
\ 無料期間中に一気見しちゃおう!/
太陽の末裔は全話見放題作品!1話から最終回まで無料で見れるのはU-NEXTだけ
ドラマが伝えたかった事を考察!
やっと開封して秒で完走した💨
— ちょこ (@cho_Korea_room) March 28, 2022
後半泣きまくりだった。ただただ泣いた。
軍人さんだしお医者さんだし危機がありすぎて毎話緊張した😭😭
我が推し、ソンジュンギひたすらイケメンだな🤤❤️🔥🤦♀️
これでまたヴィンチェンツォに戻りそうで怖い。#太陽の末裔 pic.twitter.com/rRN9aJQ4bq
韓国ドラマ「太陽の末裔」が伝えなかったことは何なのか?
どんなメッセージが込められていたのか考察します。
- 自信を犠牲にして他人に尽くすことができる英雄に出逢える
- 価値観の違いを合わせることは難しい
今回はドラマのシーンでキャストのセリフからドラマが伝えたかったことを2つの点から探っていきたいと思います。
自信を犠牲にして他人に尽くすことができる英雄に逢える
「お金に追われるより追う人生のがマシ、収入の分だけ働きたいと思うし俗物だと思えばいい。金目当ての医者になった」(6話)と、シジンと初めて会った時と変わってしまったと言うモヨン。
確かに私たちも大人になるにつれてモヨンと同じように考える人も多いはず…。
ストーリーが進むにつれて、モヨンの考えも昔のように自分を犠牲にしてでも患者の命を守りたいと思うようになります。



自分を犠牲にして人を守るモヨンとシジンのようなヒーローに憧れますよね。
ドラマ「太陽の末裔」は成長するにつれて忘れかけている誰でも誰かのために英雄になれるし、されなくても英雄のような人はいると伝えてくれているのではないかと教えてくれるセリフがこちら
私は生涯を人類奉仕に捧げることを厳粛に誓約する、私が患者の健康と生命を第一に考える。私は、人種、宗教、国籍、社会的地位を越え、患者に対する私の義務を守る。たとえ脅かされても私の知識を人道に背くように使わない
6話 モヨンのセリフ
美人とお年寄りと子どもを守りタバコを吸う高校生に注意できる勇気、銃で脅されても貫ける信念、それで守られる軍人の名誉
7話 シジンのセリフ
たとえ脅されても、どんな災難の前でも退かない。銃口の前でもこの地の平和を守る。
16話 モヨンのセリフ
自分を犠牲にして人を守るモヨンとシジンのようなヒーローに憧れますよね。
価値観の違いを合わせることは難しい
医師として「生命を超える価値はない」と思いながらもシジンは軍人「自分の命を犠牲にする」と、恋愛ドラマのヒロインなら絶対に悩む価値観の違いを描いていました。
価値観の違う職業の2人、モヨンは軍人であるシジンをなかなか受け入れることができませんでした。
それがわかるセリフはこちら
軍人ではなく平凡な御曹司だったら簡単でしたか?
7話 シジンは自分が軍人であることに悩んでいたモヨンに質問したシーンより
頭の中を単純化して不安を振り払う時間が…危険だけど魅力的な男の恋人になると決意する時間
8話 モヨンは自分の気持ちをはっきりと決められず、シジンに別れを告げるシーンより
確かに同じ立場なら悩んでしまいますよね。
「自分の考えを変えることも考えを変えさせることもできな…じゃあ、受け入れるしかない?」と、恋愛模様からお互いの価値観の違いを考えさせられました。
この記事のまとめ
韓国ドラマ「太陽の末裔」の意味とドラマが伝えたかったことを考察しました。
とても難しそうなドラマだと思ってしまったかもしれませんが大丈夫!
若い軍人と医師たちがそれぞれの立場で戦いながら成長していく恋愛ドラマです。
記事を書いていて改めて重要なシーンで見返すと戦闘シーンとコメディータッチなシーンがいい感じなんですよ。
タイトルの意味やストーリーが伝えたかったことが少しでもわかると、また違った角度でドラマを楽しめますよね♪
\ 無料期間中に一気見しちゃおう!/
太陽の末裔は全話見放題作品!1話から最終回まで無料で見れるのはU-NEXTだけ